2021年11月05日
和邇商店街スタンプラリー開催の知らせ
今年の春に好評だった和邇商店街のスタンプラリーが11月1日~12月29日で開催されます。
和邇商店街の5店舗分のスタンプをGETして、応募すると抽選で和邇商店街のお買物券が当たります!
今回はな、なんと特等3万円のお買物券です!
詳しくはチラシをご覧ください!

和邇商店街の5店舗分のスタンプをGETして、応募すると抽選で和邇商店街のお買物券が当たります!
今回はな、なんと特等3万円のお買物券です!
詳しくはチラシをご覧ください!
開催期間 令和3年11月1日~令和3年12月29日

2021年10月08日
クラフトバンド コミセン講座案内
和邇コミュニティセンターからの講座のお知らせです。
「クラフトバンドを使った網かごづくり(全2回)」

日時 令和3年11月30日(火)・ 12月14日(火)
両日とも 13:30~16:30
場所 和邇コミュニティセンター 第4・第5会議室
参加費 1,800円(材料費)
申込方法 11月1日(月)~ 11月15日(月)
平日9:00~17:00に、和邇コミュニティセンター受付に申込み下さい。
電話 594-2234 (クラフトバンドの申し込みとお伝えください)
申込時に材料の色を決めますので、下の色サンプルを参考にベース色とアクセント色の2色をお選びください。

「クラフトバンドを使った網かごづくり(全2回)」

日時 令和3年11月30日(火)・ 12月14日(火)
両日とも 13:30~16:30
場所 和邇コミュニティセンター 第4・第5会議室
参加費 1,800円(材料費)
申込方法 11月1日(月)~ 11月15日(月)
平日9:00~17:00に、和邇コミュニティセンター受付に申込み下さい。
電話 594-2234 (クラフトバンドの申し込みとお伝えください)
申込時に材料の色を決めますので、下の色サンプルを参考にベース色とアクセント色の2色をお選びください。

2021年09月10日
緊急!9/22 コミュニティバスのダイヤ大幅改正!
緊急のお知らせ。
9月22日の湖岸ルートの追加により、ダイヤを見直し大幅改定します。
9月22日から新ダイヤでの運行となります。➀栗原ルート、➁山の手ルート、➂北浜ルートのほとんどのバス停で20~30分早くなっていますのでご注意ください。
赤字の時刻は変更がある部分です。



なお、北浜ルートは志賀病院の後、春日、虹ヶ丘を経由するルートに変更になります。病院の帰りなどが便利になります。
9月22日の湖岸ルートの追加により、ダイヤを見直し大幅改定します。
9月22日から新ダイヤでの運行となります。➀栗原ルート、➁山の手ルート、➂北浜ルートのほとんどのバス停で20~30分早くなっていますのでご注意ください。
赤字の時刻は変更がある部分です。
なお、北浜ルートは志賀病院の後、春日、虹ヶ丘を経由するルートに変更になります。病院の帰りなどが便利になります。
2021年09月10日
コミュニティーバスに4つ目ルート「湖岸ルート」の追加
暑さもひと段落して、和邇は朝夕は秋の気配を感じられるようになってきました。
9月22日にコミバスに4つめの「湖岸ルート」が追加されます、これで当初の計画していた和邇学区を巡るコミュニティバス路線が完成します。
第4のルートの「湖岸ルート」は和邇駅から南浜の和邇浜湖岸を通り、下今宿、小野、小野神社を経由し日赤志賀病院を通るルートです。
和邇学区の南部から病院、和邇駅へのアクセスが便利になります。ぜひご利用ください。


9月22日にコミバスに4つめの「湖岸ルート」が追加されます、これで当初の計画していた和邇学区を巡るコミュニティバス路線が完成します。
第4のルートの「湖岸ルート」は和邇駅から南浜の和邇浜湖岸を通り、下今宿、小野、小野神社を経由し日赤志賀病院を通るルートです。
和邇学区の南部から病院、和邇駅へのアクセスが便利になります。ぜひご利用ください。
2021年09月08日
わに まち協ニュースNO10 発行
わに まち協ニュースNo.10が発行されました。

コミュバスの新しい路線「湖岸ルート」の情報などが掲載されています。
また、和邇のお店紹介として おかだ書店さん、中村刃物店さん、志賀製パンさん、ハートフル ワニ電化さんが載っています。ぜひご覧いただき地元のお店に立ち寄ってみせませんか?
コミュバスの新しい路線「湖岸ルート」の情報などが掲載されています。
また、和邇のお店紹介として おかだ書店さん、中村刃物店さん、志賀製パンさん、ハートフル ワニ電化さんが載っています。ぜひご覧いただき地元のお店に立ち寄ってみせませんか?
2021年07月13日
コミュニティバスのダイヤ改正します。北浜ルート追加
いつもご利用いただきありがとうございます。
コミュニティバスからのお知らせです。
7月15日より北浜ルートの運行にともない、栗原ルート(➀系統)、山手ルート(➁系統)のダイヤを改正いたします。
これによりJR和邇駅から電車への乗り継ぎが良くなります。両ルートともに時刻が数分早くなっていますのでご注意ください。
変更箇所は赤字にて時刻を記載しています。


コミュニティバスからのお知らせです。
7月15日より北浜ルートの運行にともない、栗原ルート(➀系統)、山手ルート(➁系統)のダイヤを改正いたします。
これによりJR和邇駅から電車への乗り継ぎが良くなります。両ルートともに時刻が数分早くなっていますのでご注意ください。
変更箇所は赤字にて時刻を記載しています。
栗原ルート(➀系統)
山手ルート(➁系統)
2021年07月13日
コミュニティバスに北浜ルートの追加
7月15日よりコミュニティバスに北浜方面の新路線が追加されます。
「北浜ルート」は和邇駅を出発し赤道を通り、住吉台、北住吉、生川、北浜、中浜、志賀病院の和邇北部と駅、病院を結ぶルートとなっています。
運行は1日午前中に2便となります。
従来から路線バスなどの公共交通の無いエリアでの初運行となります。
この機会に是非、ご利用ください。


「北浜ルート」は和邇駅を出発し赤道を通り、住吉台、北住吉、生川、北浜、中浜、志賀病院の和邇北部と駅、病院を結ぶルートとなっています。
運行は1日午前中に2便となります。
従来から路線バスなどの公共交通の無いエリアでの初運行となります。
この機会に是非、ご利用ください。
北浜ルート時刻表
コミバス路線図
2021年06月25日
NPO法人わにまちづくり協議会の新役員決定
NPO法人わにまちづくり協議会の
R3年度新役員をお知らせ致します。
新理事長からの挨拶
まちづくりとは、物理的な街を作る事ではなく、人々が住みたくなるまちを実現する事です。
今までのまちづくりを少しづつ『糊代(のりしろ)』を伸ばして、それまで出来なかった新しいコトを糊で繋ぐことだと言えます。そのためのヒントや発想が生まれる環境創りを大事にして行きたいと考えます。
R3年度新役員をお知らせ致します。
理事長 谷 章
副理事長 安田 道雄
副理事長 空木 源次郎
副理事長 西村 良弘
専務理事 米澤 光雄
理事 岡村 謙
理事 山田 美奈子
理事 井ノ口 浩士
監事 雨森 和夫
監事 松井 純治
新理事長からの挨拶
まちづくりとは、物理的な街を作る事ではなく、人々が住みたくなるまちを実現する事です。
今までのまちづくりを少しづつ『糊代(のりしろ)』を伸ばして、それまで出来なかった新しいコトを糊で繋ぐことだと言えます。そのためのヒントや発想が生まれる環境創りを大事にして行きたいと考えます。
わにまちづくり協議会 理事長 谷 章
タグ :わにまちづくり協議会和邇
2021年06月01日
コミュニティバスのダイヤ改正しました。妹子の里に停まりません
5月より運行が始まったコミュニティバスですが、皆様ご乗車いただけましたでしょうか?

諸般の事情によりダイヤを一部変更いたしました。
変更点
①系統(栗原ルート) バス停削除 妹子の里

②系統(山手ルート) バス停追加 高城台自治会館

これからも安全運転で地域の皆さまの足になれるよう頑張りますので
今後ともコミュニティバスをよろしくお願いいたします。
諸般の事情によりダイヤを一部変更いたしました。
変更点
①系統(栗原ルート) バス停削除 妹子の里
②系統(山手ルート) バス停追加 高城台自治会館
これからも安全運転で地域の皆さまの足になれるよう頑張りますので
今後ともコミュニティバスをよろしくお願いいたします。
2021年05月15日
わに まち協ニュースNo.8 発行
わにまちづくり協議会より「わに まち協ニュース No.8」が令和3年5月15日付けで発行されました。
今回の目玉ニュースはコミュニティバスの運行についてです。詳細は下のまち協ニュースNo.8をご覧ください。
